川崎市のキズ直し・鈑金(板金)塗装プロショップ、(有)伊藤モーター商会

(有)伊藤モーター商会は総力をあげてあなたのカーライフを応援いたします
お客様にご満足していただけるために、
お客様のご信頼を得つづけるために、
お客様のより一層の幸福が、我々の幸福を築く第一歩を理念として、ひたすら努力することが、会社が存続する真実であると考えております。
お客様のご信頼を得つづけるために、
お客様のより一層の幸福が、我々の幸福を築く第一歩を理念として、ひたすら努力することが、会社が存続する真実であると考えております。
【 (有)伊藤モーター商会の営業案内 】
外車・国産車等の販売。二輪車から大型トラック、大型特殊車両、フォークリフト、建設車両等の車検整備、及び 分解整備等の一般修理。事故車修理の鈑金塗装修理。ボディーの美装加工、構造変更工事 フロント(リャ)ウィンドガラスの傷の修理。自動車保険・火災保険の取り扱い。
お問合わせの際は、お車の状態をお伝え下さい
【 (有)伊藤モーター商会の沿革 】
昭和26年に神奈川県川崎市台町47番地(現在のITMサービス本社所在地)で二輪自動車の分解修理工場として伊藤光造が創業、その後の日本のモータリーゼイションの発展とともに三輪車から四輪車の分解整備事業を営むようになり、昭和30年代に台町58番地(現在は川崎区台町16番3号に表示改正)に移転、昭和40年代に有限会社(資本金300万円)で法人登記。昭和43年に社長光造が過労により倒れ、昭和50年に死亡、妻みすじが二代目社長に就任、平成18年に社長みすじが死亡、その後、三男辰男が三代目社長に就任。
【 工場資格 】
■分解整備事業 指定工場(東京陸運局指定・民間車検工場資格)■分解整備事業 認証工場(二輪車から大型トラック・大型特殊車両の分解整備事業資格)
■年次分解・検査事業者(フォークリフト・建設車両等の年次分解・検査業務の資格)
■車体整備推奨工場(事故車の復元修理、ボディーの美装加工・構造変更工事の業務)

ご来店はお気軽に!下記マップにて店舗の位置をご確認ください。下記マップはマウスにて自由に移動(ドラッグ)と拡大表示(見たい位置をダブルクリック)が可能です。