優良鈑金(板金)塗装工場の集うプロショップ・グループ

神奈川県自動車車体整備協同組合について

ABOUT

一致団結する組合員たち

神奈川県自動車車体整備協同組合は、神奈川県下140店の自動車の鈑金塗装修理を主体とする企業がつくる団体、
鈑金塗装のプロショップ・グループです。

組織概要

名称 神奈川県自動車車体整備協同組合
設立 1983年(昭和58年)4月
住所 〒224-0053
神奈川県横浜市都筑区池辺町3757-3
TEL 045-932-2725
FAX 045-931-6320
理事長 小倉 龍一
組合員数 126名
(令和7年4月1日現在)

組織理念

自動車車体整備事業憲章

われわれ自動車車体整備事業者は、車体整備事業の公共性と社会的責任の重大性を認識し、業界の秩序と倫理を確立して、次の信念と意識をもって事業経営を行い顧客および社会の信頼に応え、その責務を遂行します。

  1. すべてのお客様に対して、新設、公平、誠実に応接し、自信と責任をもって仕事をします。
  2. 整備料金は、作業内容、技術料および使用部品等を分かりやすく明示し、適正な価格で取引します。
  3. 常に車体整備技術の研鑽と錬磨に努め、知識を広めて、最高のサービスを提供します。
  4. 自動車車体整備等に関する正確な知識を提供し、車体整備について、あらゆる相談に応じます。
  5. 自動車車体整備事業に誇りと自信を持ち、関係法令を厳守し、産業公害を防止して、自然環境の保全に努めます。
  6. 地域社会と調和をはかり、交通安全を通じて、明るくより豊かな街づくりに奉仕します。
  7. 日車協連組織の一員たる自覚をもって行動し、業界の協調発展に努め、健全な市場と経営基盤を確立します。

入会案内はこちら

神奈川県自動車車体整備協同組合がサポートします

  • 有益情報の提供
  • 資格取得の支援
  • 良品調達の実現
  • 福利厚生の充実

Guide

membership
  1. ホーム
  2. 神車協について
TOP