優良鈑金(板金)塗装工場の集うプロショップ・グループ

入会案内

MEMBERSHIP GUIDE

membership

事業者様へ

会員サポートのご利用は、当組合への加入が必要となります。神奈川県内で自動車鈑金(板金)塗装修理業を経営なさっておられる事業者様のご加入をお待ちいたしております。

まずは組織理念をお読みになっていただき、趣旨にご賛同頂け資格要件を満たす事業者様は、以下の手順に従いご加入いただけます。

入会手続きの流れ

01

お電話にてご連絡ください

組合事務局までお電話下さい。
TEL:045-932-2725

02

申込用紙の記入・返送

申込用紙をお送りしますので、ご記入の上組合までご返送願います。
記入要項は簡単なもので、特に謄本等のご提出をお願いすることはありません。

03

審査結果をお伝えします

お申込み内容について審査の上、ご加入して頂くことが決まりましたら通知して入会手続きをとります。

費用

組合ご加入時 出資金一律 20,000円
組合員証看板 6,000円(必須)
毎月の会費 1ヶ月 4,000円
(3ヶ月分を年4回で納めて頂きます)
  • 看板は組合脱退時には取り外して頂く事になっております。
  • その他、支部によっては支部会費が必要となる場合もあります。

組合加入のメリット 神奈川県自動車車体整備協同組合がサポートします

有益情報の提供

景気悪化と競争激化の中で事業継続と受注の安定を実現するためには、法令遵守(コンプライアンス)が最も重要な課題であり、当組合はこれらの課題に対応した情報を提供します。

  1. 国土交通省をはじめ関係当局からの貴重な情報をいち早く提供しています。
  2. 各種セミナー・研修会で付加価値を追求できる最新情報が得られます。
  3. 技術講習会でスキル向上ができます。
  4. 最新情報満載の機関誌、資料が定期的に送られてきます。

資格取得の支援

  1. 国家資格(自動車車体整備士・級シャシ自動車整備士)取得の門戸が開かれます。
  2. 工場資格取得の支援が受けられます。
    国土交通省より「優良自動車整備事業者」の認定を取得すると、整備の為に取り外した封印を、現車を持ち込まずに書類で再封印の受領ができます。

良品調達の実現

  1. 組合共同購買で良品の安定価格、安定仕入れができます。
  2. 自動車車体整備に関する図書が購入できます。

福利厚生の充実

  1. 各種団体の共済保険制度が有利に活用できます。
  2. 慶弔見舞金制度があります。
  3. 組合員間の親陸交流ができます。
  4. 総会、懇親会へご参加できます。
TOP